ハンバーグにステーキに、甘いショートケーキ…。
世の中にはたくさんの美味しいもので溢れていますよね。
高カロリーな料理はどれも美味しく、目の前にあるとついつい食べすぎでしまいがち。
その結果、見事に体重が増加していた…なんて経験をしたことがある方はとても多いのではないでしょうか。
「痩せたいけど食べるのは我慢したくない」というのが世の中の女子の本音。
「いくら食べても太らない体が手に入ったらなぁ」と望んだこともあるでしょう。
しかし、どれだけ頑張ったところで太らない体は手に入りません。
上手に食事をとるしか、スリムな体型をキープすることはできないのです。
ダイエットをする目的として、「男の人にモテたいから」という声をよく耳にします。
最近はポッチャリ派も増えてきてはいるものの、やはりスリムな体型の女性の方に支持を集めています。
しかし、モテたいという理由だけならば、そこまで頑張ってダイエットをする必要はありません。
むしろ、「デブ活」をした方がモテると言えます。
その理由は、男性の多くがたくさん食べる女性が好きだから。
ダイエットのことなんか意識せず、とにかく美味しそうに料理を頬張る。
それだけで男性の心を鷲掴みにすることができるのです。
もちろんそのような食事を毎日続けていては確実に太りますが、誰かと一緒の時くらいはデブ活しちゃいましょう。
自分へのご褒美にもなりますし、ストレスを発散させる良い機会になるでしょう。
食べたいものは食べよう
あなたはこれまでに、どのようはダイエット方法を試してきましたか?「とにかく面倒くさがりで仕事も忙しいから、あまり時間の取られない単品ダイエットをしていた」「どうしても炭水化物がやめられないから、ご飯を我慢しなくていいおにぎりダイエットをしたことがある」などなど、巷にはたくさんのダイエット方法で溢れています。
しかし、結局どれもこれといった効果が得られなかったという女性が多いのではないでしょうか。
一時的にはスッキリ痩せることが出来たとしても、ストレスからのリバウンドで元に戻ってしまうケースがよく見られます。
それではどれだけ効果のあるダイエットだとしても、意味がありませんよね。
ダイエットを成功させる秘訣は、とにかくストレスをためないこと。
ストレスは基礎代謝を低下させる上、やけ食いを招きかねません。
でも、ダイエットをする上で食事制限は必須ですから、どうしてもストレスは溜まってしまいます。
ならば、どうするのがベストなのか。
それは、食べたいものは我慢せずにしっかり食べることです。
「それだとダイエットにならないじゃん!」と思うでしょうが、1日高カロリーなものを食べたくらいでは、そう簡単に脂肪はつきません。
今のデブ活から抜け出すためには、我慢せずに食べることも大切なのです。
もちろん、高カロリーな食事を摂取したあとはきちんと調整しましょう。
翌日を野菜中心のヘルシーなメニューにするなど、いくらでも工夫はできますよ。
食べたあとも明るくいよう
女性にとって永遠のテーマとも呼ばれている「ダイエット」。
常にスリムな体型を維持しようと、どんな時でも頭の中にダイエットの文字が浮かんでいる方はとても多いのではないでしょうか。
ダイエットは主に食事制限を中心に行いますから、やはりストレスがたまりがち。
炭水化物ダイエットやバナナダイエットなど様々な方法が紹介されていますが、正直どれも面倒で続かなかったのではありませんか?また、この時だけは我慢して痩せることが出来たとしても、ストレスからやけ食いをして、リバウンドする可能性が高くなります。
これでは元の体重に戻ってしまいますから、意味がありませんよね。
ダイエットを成功させるには、とにかくストレスをためないことが必須。
そこで、ストレス発散法としておすすめするのが「デブ活」です。
「ダイエットと真逆のことなんかしちゃダメじゃん」と思うかもしれませんが、たまにデブ活を取り入れるのなら、強いダイエットの味方になってくれます。
食べ過ぎたあとは罪悪感に苛まれてしまうものですが、そんな時も「デブ活だからいっか」と割り切って明るくいることがポイントです。
「こんな食事をしたら太っちゃう」と思うと本当に太ってしまいますから、ここは「美味しいものをたくさん食べれて幸せ!」とポジティブにいましょう。
そっちの方が女性らしさも磨かれますし、幸福感から代謝がアップして太りにくくなります。
ダイエット中の女性も、ぜひデブ活を取り入れてみては?
早見あかりもデブ活
「朝も昼もしっかり食事をとったのに、夜でもがっつり焼肉を食べてしまった…」「ついつい、バイキングで高カロリーのものばかりチョイスしてしまう…」などなど、常に頭の中でダイエットの文字が浮かんでいる女性はとても多いことと思います。
しかし、それでも誘惑に負けて食べてしまうパターンが多いのではないでしょうか。
ショートケーキやステーキ、ハンバーグなど、世の中にはたくさんの美味しいもので溢れていますから、すべての誘惑に打ち勝つのはなかなか難しいものです。
そんなダイエットという言葉がある一方で、ここ最近は「デブ活」というワードが流行しているのをあなたはご存知でしょうか。
デブ活とはその名の通り、太ってしまう生活のことを指します。
「デブ活なんて太りたい人がするものでしょ?」と思うかもしれませんが、決してそういう訳ではありません。
本人達は、全く太りたいとは思っていないのです。
デブ活のメリットは、食事を心から楽しめることや、人付き合いでの食事の時間を大切にできることが挙げられます。
なんとこのデブ活は、元ももクロメンバーである「早見あかり」さんも実施していたのです。
早見さんのブログでは、「美味しかったけど、もう揚げ物はしばらく受け付けないなってかんじ」と記載されています。
それほどまでにがっつりと食事をとっていたのですね。
このデブ活は継続すれば太ってしまうデメリットがありますが、上手に取り入れることでより楽しい時間を送れることに繋がります。